26 仙禽 さくら OHANAMI
お酒情報
ある時は同じ雨を浴び、ある時は同じ風を感じ、
http://senkin.co.jp/
めぐる季節を呼吸して、その酒の個性は醸される。
「ドメーヌ」というイノベーション。
それは自然に逆らわず、土地の個性に身をゆだねること。
栃木県さくら市、この地でしか出逢えない
「風土」「水」「米」「蔵」のすべてが響鳴しあうとき。
ほかの何者でもない、唯一無二の個性が光りだす。
日本酒の生命は「水」。だからこそ、
仕込みの水と同じ水で育てた米にこだわる。
原料米の「亀ノ尾」「山田錦」「雄町」は、
蔵の地下水と同じ水脈上に限定して作付けされた
選ばれしドメーヌ・さくらのセパージュ=品種。
同じ生育環境であることは自然への敬意であり、
最良のマリアージュを生み出してゆく。
この土地の個性こそが、仙禽の個性である。
原材料名 :米 米こうじ(ともに国産米)
原料米 :ドメーヌさくら・山田錦100%(栃木県さくら市)
精米歩合 :麹米50%、掛米60%
アルコール分:14度(原酒)
仕 様 :無濾過生原酒・うすにごり
ホームページ http://senkin.co.jp/
感想
仙禽の季節ものシリーズは
瓶が可愛いので
全部集めたいと思っていました。
このサクラで全部揃ったので達成感があります。
どんな味がするのかワクワクしながら開栓
しかし蓋がキツすぎて開かない。
悪戦苦闘しながらなんとか開栓
「ポン」と心地の良い音が部屋に響きます。
香りを嗅いでみると
ぶどうの香り
皮の香りというんですかね。
「米でどうしてこうなるんだ」と思いながら口に含みます。
みずみずしいぶどうを感じます。
でも甘味がそこまでない
ちょっと酸っぱいぶどうのあの感じ。
わかりますかね。
それがなんともたまらない。
開けたてなので微炭酸が最後に舌に乗っかってくるから
杯が進む進む
止めるのが非常に困難なお酒でした
それでもなんとか頑張って1週間ちびちびやりました。
味の変化が面白い
微炭酸が徐々に甘味に変わっていく。
ぶどう ぶどう ぶどう
仙禽シリーズの中ではこれが一番好きでした。