68 帯広のバーにて 6

講座第3回目です。 二十四節気を覚えて満足してたら次は干支。 まだスタート地点にも立てていないことに気づき、プチ絶望。 でも勉強楽しいからいいや。 とにかく旬を追え が講座のテーマになっていたように感じます。   三井の […]

続きを読む
67 大那 栃木県

一升一週間もたず(笑) とても美味しかったです。 味が毎日違っていたように振り返って思います。 生酒だからね。 最初のピチピチ感が真ん中で甘さに変わり、最後は苦味でキレる酒に。 スイスイ飲んでしまった ⭐️⭐️⭐️⭐️

続きを読む
66 日本酒パーティー

友人宅で日本酒もちよりパーティーを行いました。 あまりにありすぎて幸せだったけど味は全然追い切れていない。 良い酒は保存が適当でもある程度うまいということがわかりました。 雪だるまを雑に飲んでしまったのは反省。 木のおち […]

続きを読む
65 帝松  埼玉県

全然知らなかった酒があったので即購入。 パインの香りがグラスを満たす。 香り高いお酒です。 なのに口にはそこまで残らない。 アルコールが高い故なのか。 さっと消えていくので飲み飽きしないお酒となっています。 気付いたらガ […]

続きを読む
64 WAKAZE

米でここまで白ワイン感をだせるとは。(頭の中がフランスという先入観でいっぱいだったとしても) 一口目、本当にびっくりでした。 日本酒の新しい可能性に出会った感じがします。 ワインだった。 二日目からは少し味も日本酒だなと […]

続きを読む
63 加賀の井 新潟県

スッキリとした匂い。 爽やかな酒。 だけど口に含むとパイン。 蟹に合わせたいって言って買ったお酒。 刺身ともバッチリでしたわ。 気づいたら残り少しになってた。 この手の酒、飲みすぎるから危険。 キレも最高でした。 アルコ […]

続きを読む
62 帯広のバーにて 5

日本酒講座をうけております。 日本酒を語るには日本を知らなければいけない。 歴史、地層、言葉、季節。 勉強すること多すぎ。 日本について知らなすぎ。 勉強頑張ります。 新潟のお酒。 完全な透明ではない。透明。 舌先に水感 […]

続きを読む
60 61光栄菊 佐賀県

ピチッと酸が口の中で弾けてさーっと消えていく。甘みが残らない。スノクレ。 洋梨的な感じなのかなー。 ⭐️⭐️⭐️⭐️⭐️   下の真ん中らへんにうまみが一点集中してまとまって消えていくハロー。 生酛を感じた。 愛山ってな […]

続きを読む
59 写楽 おりがらみ参 福島県

うまい。 日が経ってもうまい 最初は控えめメロンジューシー。 苦さとジューシーさがどんどん甘味に変化していき、二週間後は甘味たっぷりのメロンに。 二週間ずっと美味いとか信じられないな。 だから簡単に買えないんだろうな。 […]

続きを読む
56 57 58   上川大雪 碧雲蔵 初仕込み 飲み比べ 北海道

贅沢すぎるぜ。 1人のみのある意味極みです。 純米吟醸は程よい甘みパイン。 他と比べるからこそわかる香り高さ。 クリアできれい。 さすが代表。 ⭐️⭐️⭐️⭐️ 続いては特別純米 純米吟醸よりはやく甘みがくる。 それが口 […]

続きを読む